|
| ||||||||
|
巻き戻し中。
|
|
2006-02-21(火) 金の
_ ホイール
GDBの純正をオクでゲット。
SG9純正18インチはコストと重量からあまり好きくない。
やっぱ子供も嫁にリクエストするように、スバルの青い車は金のホイールでしょう。*1
7.5Jだから、225/50-17か225/55-17にすると径も合いそう。
車検用に純正は保存しておけばよいけど、置き場所どうしよう。。。
*1 次男はかなりおいらに影響されている。。
_ リモコンサーキット?
日曜日の結婚式二次会は式場の表参道近くのレストランだった。
披露宴から時間があったので、「表参道ヒルズ*1」の偵察。
そしたら京商のショップ発見!∑(゜∀゜)
バーでビールを飲みながらラジコンサーキットを見物できる。
そんなネタを二次会に来た女の子と話していたら、
「そうそう、リモコンのコースがあるのよね」
_|‾|○ ガクガク
うーん、「テレビのリモコンは回頭性高いけどスピンしやすそうだな」
とか、「DVRのリモコンはホイールベース長いから直進性高いけどアンダー出そうだな」
なんて、家のリモコンがコースを走る姿を一瞬で想像して、吹き出しそうになった。
*1 何でも「ヒルズ」にすりゃいいのかい?ヾ(・∀・;)オイオイ
2008-02-21(木) ツン
_ デレ
色々あるわけだが、「ツンデレ」は間違った解釈も含めてそれなりに広まった。
「ツンxx」だけに、「最初はツンツンしてるが、・・・」な訳だ。
「デレ」は、「実はデレちゃう」。
これは比較的分かりやすい。
「べ・・べつに、あんたのために用意したんじゃないんだからね!ほら、、、ヽ(〃▽〃;)ノ 」
┐(´∀`)┌ハイハイ
バリエーションで他にもある。。。
「ツンギレ」の場合はちょっとマニアックだな。
「べ・・べつに、あんたのために用意したんじゃないだからね。。。早く食べて氏ね!」
( ゜Д゜)ポカーン
下げといて、上げないで更に落とす。。。
いや、ドSですか??
つーか、口の悪いだけという答えもあるんだが。。。
多分「デレ」られないほど重症な「ツン」なんだな。
決して見かけない訳じゃないけど相手は大変だ。
「ヤンデレ」の場合、ちょっとqあsうぇdrftgyふじこlp;*1
いや、命に関わるわwww
*1 どうした!( 」゜Д゜)」オーイ!
2009-02-21(土) 崩壊?
_ 会社端末
Thunderbirdのメールスプールが破損の模様。
受信箱の先週以前のメールが読み出せない。
大抵のメールはサブフォルダに仕分けてあるので無事だが、未処理&急ぎのメールは100通弱を受信箱に残している。
確か、暗号化キーを受信途中に引っこ抜いた記憶があるからそれだな。*1
のてぱどで開くと、あるところから解読不能。
幸いにもThunderbirdはインデックスと本分が別ファイルなので、どのメールからおかしいかリストは読める。
丁度年明けから先週ね。
POPでサイボウズと共用するためにサーバー上のスプールは7日間はThunderbirdからの削除を遅延させているけど、年明けは既に残ってないな。
えっと、バックアップは・・・
年末じゃん。_|‾|○ ガクガク
えーっと、他に手段は。。。?
*1 無理矢理ファイルに暗号掛けてるから仕様なんですわ。
_ (‾ー+‾)キラーン
をを、我が社はサイボウズも使っておる。
ってことは、サイボウズのメールファイルから加工するべ。
確か、メールごとの番号ファイルになってるけどスプールと同じようなフォーマットだった希ガス。
[WWW-root]/cgi-bin/cbag/[hoge]/file/Personal/[ID]/
覗いたら、過去10年近くのメールが約18,000通*1ほど溜まってるw
まずは1月と2月のファイルを
ls -lg 2*| grep -v 200. | awk '{if ($6 == "Jan" || $6 == "Feb") system ("cp -p "$9" ./tmp")}'
でtmpにコピー。*2
うぅ、960通もあるわ。。・゜・(ノД`)・゜・
さて、このまま「cat >> hoge」でスプール作って読めるかな?と思ったら甘いのね。
1.最初の「空行+Fromで始まる(From [アドレス] [日付])」行が無い。
2.改行がCR+LFに変換されとる。
3.Date:から1行目用に日付を引っ張ると形式が複数あって変換しきれない。
こんなの手で書き換えてらんない。要は、何某かフィルタせねばならぬ。
日付は
Mon, 9 Feb 2009 12:56:20 +0100
18 Feb 2009 00:10:24 +0900
と言った2種類が混在。
条件をよく考えながら、こんなshellを書いた。
もうね、面倒だから後者のパターンの曜日は「Mon」固定。
どうせ、Thunderbirdが日付で計算してくれると信じて。
いやいや、曜日の後ろにあるカンマが邪魔だったり、日付は2桁じゃないとイヤだったり( ゜Д゜)マンドクセー
if文の後のexitは、これがないと最初のFrom:やDate:以外に本文中に同じのがあると拾っちゃうから。
当然ながらprint文だと改行しちゃうので、1行に納めるためにprintf文で「\n」を書かない仕掛け。
テンポラリのファイルに1行目を作ったら、そのお尻にCR+LFのCRを取っ払いつつファイルをappendする。
最後に1個のファイルにどんどん追記と。
で、こいつをconv-spool.shとかで保存して、
ls -T 2* | awk '{system ("./conv-spool.sh "$1)}'
で引数にファイル名を与えながら一気にスプール作成。
鯖のスプールを一時的に置き換えて、無事960通を端末から取得して手動で必要な100通ほどをピックアップ。
┐(´д`)┌ ヤレヤレ
#!/bin/sh cat $1 | awk '{if ( $1 == "From:" ) {print $0;exit}}' | awk -F"<|>" '{printf "%s ", "From "$2}' > tmp.$1.addr cat $1 | awk 'sub(",","")'| awk '{if ( $1 == "Date:" ) {if ( $5 == "2009" ) \ {printf "%s %s ",$2,$4;printf "%.2d",$3;print " "$6" "$5;exit} \ else {printf "Mon %s ",$4;printf "%.2d ",$3;print " "$6" "$5;exit}}}' >> tmp.$1.addr cat $1 | awk 'sub(/\r$/,"")' >> tmp.$1.addr cat tmp.$1.addr >> hogehoge2 rm tmp.$1.addr
2010-02-21(日) ログ
_ syslog
監視が面倒なので、ネットワーク機器のログを鯖にまとめようかと。
と思ったら、みかかルーターは飛ばせないらしい。
telnetでコマンド探ってみたが、先代のRT-S200とは違うみたい。
ちぇっ。。。(ノ-_-)ノ~┻━┻
linksysの無線APはおk。
これも再起動や端末の接続イベントが記録できるから、まぁ有用。
syslogdに-aで許可するアドレス指定。
syslog.confのuser.*のファシリティにファイルを適宜設定で完了。
2016-02-21(日) そう言えば
_ HDD
BRAVIAで使ってる電源連動型の2TBのHDD、このところ録画失敗連発だったので普通の電源入りっぱなしケースに入れ換えた。
今はPCデポとか行っても連動型しか置いてないのな。
尼でポチッたわ。(´・ω・`)
_ コンデンサ
親子でマザボやら電源の電解コンデンサを交換してるの分かって血は争えないと認識した。
Tweets by RC31E | |||||||||
| |||||||||
| |||||||||
|